開催報告】電気の秘密を探れ!!新大分発電所潜入!

電気の秘密を探れ!!新大分発電所潜入!

「電気はどうやって作られるの?」
「どこから来るの?」

そんな子どもたちの疑問を解決するべく、8月7日、新大分発電所の見学体験 に行ってきました!
今回は 九州電力株式会社 大分支店 のご協力のもと、特別潜入です✨


目次

座学と発電実験からスタート!

まずは座学で電気について学びました。
毎日使っている電気は、いろいろな方法で作られ、さまざまな形となって家庭に届いていることを知りました。

学ぶだけではなく、実際に 手回し発電機 を使った実験も!


回転させることで光・音・熱を作ることができ、回す速さを上げると電気の力も大きくなることを体感しました。


電気を“熱”に変えるのは大変!

光や音は簡単についたのに、最後の熱を出すのは大苦戦!
「無理ー!」「あと少し!」「交代!」と、親子で力を合わせて挑戦する姿が印象的でした。

電気をつけるのは簡単に見えても、熱に変えるには大きなエネルギーが必要。
楽しみながら 電気の大切さ を実感することができました。


工場の模型に光を灯せ!

次はみんなで力を合わせて、工場の模型に光を灯すチャレンジ。
一人では難しいことも、協力することで全ての工場に明かりが灯りました。


発電所内部へ潜入!

発電所内を見学。
たくさんの機械や設備、どうやって私たちの家庭に電気がスムーズに届いているかを知ることができました。

さらに、大きな煙突を間近で見られる屋上へ。
その迫力ある景色に子どもたちは大興奮!実際に点検用の階段を登ることもあると知り「すごい!」と驚きの声があがりました。


おわりに

今回の体験を通じて、私たちが毎日当たり前のように使っている電気の裏側に、多くの人の努力があることを知ることができました。

教科書だけでは出会えないリアルな発見の連続。
子どもたちにとっても、貴重な学びの一日になったと思います。

ご参加くださった皆様、そして 新大分発電所の皆様・九州電力大分支店の皆様、本当にありがとうございました!

お知らせ

子ども体験型共育実行委員会ではその他様々な体験イベントを企画しています!
イベント情報が届く公式ラインにぜひご登録を!

\ 登録者限定の体験イベントもあります🤫 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次