8月20日、佐賀関市民センターで開催された 「親子で楽しむアート&音楽イベント」。
たくさんの親子が参加し、笑顔とワクワクでいっぱいの1日となりました✨
🎨 森山楓先生と一緒に!トートバッグづくり
スタートは、みんなの楽しみにしているアーティスト 森山楓先生 のワークショップ。
実は申し込み際には「先生に会いたいので参加しました!」「作品持っています!」という声もたくさんいただきました。
まずは先生によるデモンストレーション。
真っ白なバッグに色が重なっていくと、世界にひとつだけの作品が目の前に!
「すごい!」「きれい!」と会場中から歓声があがりました。

いよいよ制作スタート!

子どもたちは自分の好きな色を選び、先生のアドバイスを受けながら思い思いに筆を進めます。
最初は緊張していた子も、夢中になるうちに「もっと描きたい!」と裏面まで仕上げる姿も。
完成したバッグを手にした瞬間のキラキラした笑顔は、まさに宝物そのものでした。

保護者の方々からも、
「子どもの意外な一面が見られた」
「一緒に夢中になれて楽しかった」
といった感想が寄せられ、家族で共に楽しむ時間になりました。

🎶 どこでもコンサート
後半は、サクソフォンとピアノによる「どこでもコンサート」。

クラシックからポップスまで幅広い演奏に、子どもも大人も心地よく耳を傾けていました
小さな子どもたちが体を揺らしながらリズムをとったり、目を輝かせて聴き入る姿はとても印象的でした。音楽の力を全身で感じる、温かいひとときとなりました。

🌸 おわりに
アートと音楽。表現する楽しさと感じる喜びを一度に味わえた今回のイベント。
地域でのアート活動と音楽体験を結びつけることで、子どもたちの感性を育むだけでなく、家庭や地域全体に新しい交流の輪が広がりました。
終了後には「またやりたい!」「次はいつ?」という声も。
スタッフ一同もとても嬉しく、次回への励みとなりました。
ご参加くださった皆さま、そして素敵な体験を届けてくださった 森山先生、演奏家の皆さま、大分市企画部文化振興課はじめ、佐賀関公民館のみなさま、本当にありがとうございました。

⭐️本イベントは「地域でアート・マッチングプロジェクト」のイベントとなります。
お知らせ
子ども体験型共育実行委員会ではその他様々な体験イベントを企画しています!
イベント情報が届く公式ラインにぜひご登録を!
\ 登録者限定の体験イベントもあります🤫 /
コメント